暑くなる前に…チェックポイント3つ
①電源プラグは、エアコン専用のコンセントに差してください。延長コードやテーブルタップを使うと異常発熱し、発火する恐れがあるので使わないようにしてください。

②電源プラグにほこりがたまっていないかも合わせて確認してください。ほこりが付いていると、電気の通り道になるので、これも火災の原因になります。

③試運転の方法は、設定可能な最低温度に設定し、冷房運転で冷風が出るかどうか、10分ほど確認してください。そして、その後さらに30分ほどつけたままにして、水漏れがないか、異音や異臭がないかなどを確認してください。

今年の夏も平年より気温が高くなると予想されているので、早めの試運転をおすすめします。