必ずしも予報円の真ん中を通るわけではありませんが、進む方向は中国大陸方面です。上陸した後、中心気圧が大きくなります。これは台風として衰弱する見通しです。エネルギーになる水蒸気が得られないためです。

この進路通りに進むと、日本に”直接的”に影響を及ぼす可能性は低いとみられますが、”間接的”には影響が大きくなる恐れがあるためです。
10日(火)現在、西日本から東日本は全域で梅雨に入っていて、
梅雨前線が日本付近に停滞しています。そこに、熱帯由来の暖かく湿った空気が流れ込むと、前線を刺激し大雨のおそれがあります。

現段階で予想されている、雨と風のシミュレーションを見てみます。