きょう9日(月)の広島県内は、雨が降ったりやんだりでどんよりとした空模様でした。きょう中国地方では梅雨入りしたとみられるという発表がありました。平年よりも3日遅く、昨年と比べると11日早い梅雨入りとなりました。いよいよ本格的な雨のシーズンに入りますが、梅雨入り早々、あさって(水)にかけてまとまった雨になる恐れがあります。

10日(火)強雨時間帯も 激しい雨のおそれ 梅雨入り早々まとまった雨か

あすにかけて梅雨前線はゆっくりと北上し、前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込みます。断続的に雨が降り、局地的に雷を伴い雨脚が強まる時間帯もあるでしょう。あす18時までに予想される24時間雨量は、多いところで南部100ミリ 北部90ミリです。また、局地的には1時間に30ミリの激しい雨が降るおそれがあります。今後の雨の降り方にはご注意ください。

朝の気温は北部ではきょうよりも3℃~4℃ほど高いところが多く、この時期としては高い気温になります。こんやは寝苦しく感じられるかもしれません。日中の気温は23℃~25℃くらいの所が多く、湿度が高いので、ジメジメした体感になるでしょう。

今週は梅雨前線が本州付近に停滞するため、しばらくぐずついた天気になります。あさってにかけて総雨量が多くなる見込みで、まとまった雨になるでしょう。また、週末もまとまった雨になる可能性があり、梅雨入り早々雨量が多くなる予想です。今後の雨の情報に十分ご注意ください。