サッカーJ3・テゲバジャーロ宮崎は、7日、ホームで行われた今シーズン初のナイトゲームでSC相模原と対戦。点の取り合いを制し、3試合ぶりの白星となりました。

7日、ホームのいちご宮崎新富サッカー場で行われた今シーズン初のナイトゲームには、1400人余りのサポーターが詰めかけました。

(サポーター)
「ナイター見るの初めてなので楽しみです」
「(ビール片手に)最高ですね!ハハハ!勝って欲しいですね!とりあえず勝ちが見たい」

SC相模原相手にテゲバジャーロは試合開始早々、仕掛けます。

前半3分、右からのクロスを江川がヘディング。相手ゴールキーパーがはじくも、こぼれ球を再び江川が押し込み先制。

追いつきたい相模原、前半36分、右サイドからのクロスに田代が頭で合わせゴール。同点とします。

攻撃の手を強めるテゲバジャーロは前半アディショナルタイム。
エース橋本がヘディングでシュートを放ちますが、ゴールキーパーに阻まれ、1対1で前半を終えます。

迎えた後半は激しい点の取り合いに。

テゲバジャーロは、後半13分、左サイドをパスで崩し抜け出した奥村のシュートが弾かれるも、走りこんだ坂井が押し込みます。

一方、相模原は後半36分、ゴール前のこぼれ球を押し込み、試合を2-2の振り出しに戻します。

しかし、その2分後、エース、橋本が相手のバックパスのミスから左足を豪快に振り抜き、シュート。1点をリードします。

(テゲバジャーロ宮崎 橋本啓吾選手)
「こぼれ球をうまく体入れて、あとは思い切って、自分を信じて打った結果がゴールになったので良かったと思う」

さらに、テゲバジャーロは、後半アディショナルタイム、吉澤がダメ押しの4点目!
3試合ぶりの白星で順位を3位に上げました。

(テゲバジャーロ宮崎 橋本啓吾主将)
「(10試合)負けはないが勝ち点をこぼしている試合が複数あるので、勝ち点3を取ることが今後大事になってくるので、チーム全員でそこを意識して頑張りたい」

テゲバジャーロ宮崎は、今月14日、いちご宮崎新富サッカー場でのホーム戦で、現在、リーグ戦首位のFC大阪と対戦します。

※MRTテレビ「Check!」6月9日(月)放送分から