大雨シーズンが本格的に始まります。広島地方気象台は9日、「中国地方が梅雨入りしたとみられる」と発表しました。

広島県内は、午前中から雨が降っている所があります。現在、日本の南海上にある梅雨前線は、これからゆっくりと北上して、10日夜には中国地方付近まで北上する見込みです。

この先1週間は雨や曇りの日が多くなると予想されることから、広島地方気象台は9日午前、「中国地方が梅雨入りしたとみられる」と発表しました。平年より3日遅く、かなり遅い梅雨入りとなった、去年に比べると11日早い発表です。

10日にかけては梅雨前線に向かって暖かく湿った空気の流れ込みが強まり、活動が活発となるため、梅雨入り早々、まとまった雨となるでしょう。