バングラデシュの暫定政権を率いるムハマド・ユヌス首席顧問は6日、来年4月に総選挙を実施すると表明しました。

バングラデシュでは去年8月、学生らによる大規模な反政府デモによって当時のハシナ政権が崩壊し、ノーベル平和賞受賞者のムハマド・ユヌス氏が首席顧問を務める暫定政権が発足しました。

ユヌス氏は6日、国民向けのテレビ演説で、次の総選挙を来年4月上旬に実施すると表明しました。

総選挙をめぐっては、政治に強い影響力を持つ陸軍の参謀長が暫定政権の機能不全を指摘し、今年中の選挙実施を求めるなど、圧力を強めていました。

AFP通信などによりますと、ユヌス氏は「欠陥のある選挙が行われるたびに国は政治的な危機に陥ってきた」としたうえで、「選挙の公平性や透明性を担保するためには抜本的な制度改革が必要だ」との考えを示しています。