今回の皆既月食は全国で条件良く見ることが出来ます。
さらに今回の月食は、月が天王星を隠す「天王星食」も起こります。
この2つの現象が同時に起こるのはとても珍しく、「皆既月食+天王星食」が次に起こるのは2235年まで待つ必要があります。
日本で見られる惑星食に限定すると、なんと更に100年近く先の322年後の土星食になります。
場所によって時間は変わってきますが、東京で天王星が月に隠れだす時間が20時40分ごろ、天王星がまた月から出始めるのが21時20分ごろとなっています。
普段はあまり見つけづらい天王星ですが、今回は月が皆既食中で暗いため、天王星は見つけやすいとのこと。
月の裏側に隠れる天王星も一緒に楽しめたらと思います。
■午後7時~ 気象予報士 高安奈緖子キャスターによるお天気中継!
・冬が始まるよ!日に日に寒さ増す?
・ことしの冬は暖冬?寒冬?
撮影:TBS NEWS 映像取材部
■撮影協力
SHIBUYA SKY (渋谷スカイ)
■機材情報
▼カメラ Panasonic AJ-PX5000(放送用カメラ)
Sony FX3(シネマカメラ)※赤道儀
▼レンズ Cannon HJ24e×7.5B(放送用カメラレンズ)
HJ40×14B(放送用カメラレンズ)
Sony FE200-600(スチールレンズ)※赤道儀
▼赤道儀 タカハシ EM-200 TEMMA2
注目の記事
「電線に肉片が…」12歳の姉を奪った空襲 40人亡くなったのに"被害は軽微"と報じた新聞の責任

【一覧あり】27億円超の赤字の区画も… JR東日本が「ご利用の少ない線区の経営情報(2024年度分)」を発表 100円稼ぐための『営業係数』が1万円超の区画も… あなたの街のあの路線・区画も…?

若者に広がる住宅ローン50年 建築コスト増で総返済額より毎月の支払いを重視…金融機関・購入検討者・ハウスメーカー・FP それぞれのリアル 35年返済は終焉に向かうのか

【独自】「私が母でなければ…」山上被告の母が語る後悔 “献金”の実態は? 旧統一教会めぐる2つの裁判の行方【報道特集】

「息子のあんたが責任を持って殺しなさい」8年間の孤独な介護の末、91歳の母親の命を絶った男性の苦しみ “介護殺人”を防ぐには【news23】

クマ外傷の9割は“顔面”を損傷「鼻を拾って外科手術で…」100例以上診た医師が語るクマ襲撃のリアル「精神的なダメージも深く」後遺症でかすむ日常









