旅行ガイドブック「地球の歩き方」の国内シリーズとして静岡版が2025年8月に発売されるのを前に6月5日、表紙がお披露目されました。
5日、お披露目されたのは累計発行部数100万部を超える旅行ガイドブックの国内シリーズとして8月7日に発売される「地球の歩き方静岡」です。
表紙には富士山が描かれていて、ページ数は500を超え、県内35の市や町の情報を網羅しています。
また、静岡新聞SBSが一部のページの制作に協力し、アナウンサーや記者が厳選した観光スポットや食などの情報を盛り込みました。
<谷島屋パルシェ店 岩田勝店長>
「静岡版がいよいよ発売されるということで、他の地域が発売される中で待ち望んでいた発売なので、非常に楽しみ」
<地球の歩き方出版編集室 今井歩プロデューサー>
「1家に1冊買って、毎週末とか何度でも読んで出かけたくなるような本になっているので、そんな風に使っていただきたい」
「地球の歩き方静岡」は、8月7日に全国の書店で発売予定です。
注目の記事
博多名物「ゴマサバ」提供やめる店も 寄生虫アニサキス急増 背景に”海水温の上昇””海流の変化”か

なぜそこで?「Uターンが相次ぐ市道」目の前に交差点があるのに…交通違反にはならないのか警察に聞いてみると

「ふるさと納税の返礼品に備蓄米」村長が認め さらに産地めぐる疑問が 熊本・西原村

「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

福岡初のイスラム教徒へのヘイト街宣 1000年続く伝統祭礼「筥崎宮の放生会」を汚してまで…

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台
