そんなロマンあふれる地層に触れたい!

ということで特別にこちらに持ってきてもらいました。
琥珀はもちろん、世紀の大発見となる恐竜の化石が見つかる可能性もあるということですよね。見てみましょう。
これはどうですか?

(石賀大登さん)
「ちがいます」
実際に一般の来場者が化石を見つけることもあるそうですが、そんなに簡単には見つけられませんね。
それでも、恐竜の生きていた時代の地層に触れられる体験は岩手・久慈の大きな魅力です。

最後に石賀さん、岩手の化石や琥珀の魅力をどのように発信していくか?意気込みを聞かせてください。
(石賀大登)
「大人や子供に分かりやすい説明をして恐竜や琥珀について興味をもってもらうきっかけになれたらと思います。久慈琥珀博物館では琥珀の発掘体験を行っています。そこで琥珀を見つけたり、もしかして化石が出てくるかもしれません。その発見を皆さんと共有できたらと思っています」
岩手の化石に夢中な「カセキくん」こと、石賀大登さんに化石や琥珀の魅力をたっぷりとお聞きしました。