そのほか、1日7000歩以上歩くと50ポイントなど、貯まったポイントはキャッシュレス決済サービス「JーCoin ポイント」に交換して市内の対象店舗で使うことができます。

お得なこの取り組み。
街の人の反応は?

「いいですね。健康管理であったほうがいいですね」
「40代から予防というのは考えてなかったので考える機会になるのはいいですね」

米子市福祉保健部 フレイル対策推進課 頼田真哉 課長
「お年寄りの方が住み慣れた地域でいつまでもいきいきと生活していただくことが重要なのかなと思っておりますのでそれの一つ一助になればというふうに思ってます。」

健康維持をしながらポイ活!
一石二鳥のこの取り組み、皆さんも始めてみてはいかがでしょうか。