献血する人の数が不安定な傾向となるこれからの時期を前に、愛媛県松山市内の献血ルームでは本格的な中華デザートを振る舞って協力を呼び掛けました。

大街道献血ルームで振る舞われたのは、これからの季節にぴったり、清涼感のあるココナッツ風味の水まんじゅうです。

献血の協力者に料理を提供するこの取り組み、日本中国料理協会県支部の協力で毎月行われていて、ことしで5年目です。

献血者
「嬉しい。また次も来ようかなと思えるので、普段食べることがない物を食べられるので良いと思う」

県赤十字血液センターによりますと、これから夏にかけて、梅雨の長雨や猛暑などの影響を受け、献血協力者の数は一時的に減少する傾向にあるということです。

愛媛県赤十字血液センター 大街道出張所主事 森下咲希さん
「天候の影響を受けて献血者の来場が遠のいてしまうケースが多い。台風だと献血バスの配車が難しくなったり献血ルームも血液を運ぶ関係で一時的に閉所することになる」

日本中国料理協会 愛媛県支部 水本隆行さん
「これからも献血協力者のためにおいしい料理を作っていきたい」

大街道献血ルームでは、今後もこの取り組みを続けるということで、引き続き献血への協力を呼び掛けています。