富山中央青果では、魚津市の「しんきろうトマト」の出来を確認する目揃え会が行われました。
「しんきろうトマト」は、甘味と酸味のバランスが良く果肉がしっかりしているのが特徴で、3日はJAうおづの職員や生産者らが色や形、成熟の度合いなど出荷の基準を確認しました。

ことしは、4月に気温が低かった影響で生育に少し遅れが出たものの、上々の出来だということです。

「しんきろうトマト」は今月中旬に出荷のピークを迎え、出荷量は、例年並みの50トンを見込んでいます。

富山中央青果では、魚津市の「しんきろうトマト」の出来を確認する目揃え会が行われました。
「しんきろうトマト」は、甘味と酸味のバランスが良く果肉がしっかりしているのが特徴で、3日はJAうおづの職員や生産者らが色や形、成熟の度合いなど出荷の基準を確認しました。
ことしは、4月に気温が低かった影響で生育に少し遅れが出たものの、上々の出来だということです。
「しんきろうトマト」は今月中旬に出荷のピークを迎え、出荷量は、例年並みの50トンを見込んでいます。