検察官:
「同僚の被害女性に一方的に好意を抱いていた」
「一緒にホテルに行って欲しいと言ったことで冷たい態度を取られ、関係が元通りにならないのであれば殺すしかないと考えた」
さらに検察は小棹被告が職場で36回にわたりスマートフォンや小型カメラを使って被害女性を盗撮していたと指摘しました。

また、事件当日は職場から帰る女性を待ち伏せて声をかけたところ「警察を呼ぶ」などと言われたことで首を絞めつけて殺害し、遺体を身延町の河川敷に遺棄したなどと犯行の状況を説明しました。
検察官:
「同僚の被害女性に一方的に好意を抱いていた」
「一緒にホテルに行って欲しいと言ったことで冷たい態度を取られ、関係が元通りにならないのであれば殺すしかないと考えた」
さらに検察は小棹被告が職場で36回にわたりスマートフォンや小型カメラを使って被害女性を盗撮していたと指摘しました。
また、事件当日は職場から帰る女性を待ち伏せて声をかけたところ「警察を呼ぶ」などと言われたことで首を絞めつけて殺害し、遺体を身延町の河川敷に遺棄したなどと犯行の状況を説明しました。