■絵を描いただけで“特高”に逮捕された時代

北海道旭川市の高齢者施設に暮らす、菱谷良一さん(103)は治安維持法で逮捕された一人です。

10年ほど前から取材を重ねてきました。

菱谷良一さん(103)
「絵を描いただけなのに逮捕されて、1年何か月も(刑務所に)突っ込まれてさ、忘れられないよ」

逮捕されたのは、旭川師範学校に通っていた19歳のとき。

1941年、昭和16年のことです。

美術部員だった菱谷さんが当時描いた「話し合う人々」と題された作品です。

当時の特別高等警察=特高は、この絵を問題視して菱谷さんを逮捕。

その際、特高は、絵に描かれた白紙の“本”について「共産主義の本を読んでいるに違いない」と言いがかりをつけたのです。

菱谷良一さん(2020年の取材)
「まずは『お前は共産主義を信奉して、日本を社会主義化するために運動をしたんだろう』と言われた。とんでもないしょ?『いやいや私は…』と言ったら一発殴られた。私まだ20歳前でしょ…少年だわ。おっかないおっさんに殴られたら、びっくりするしょ」

でっち上げの供述調書などから有罪となり、菱谷さんは1年3か月、投獄されました。