今、一番嬉しい贈り物かも知れません。
関西の大学などで学ぶ島根県ゆかりの学生たちのために奥出雲町の農家からたくさんの仁多米が贈られました。
車の荷台から降ろされる重そうな紙袋。

仁多米30キロ入りのコメ袋が、6つも。180キロのコメが運ばれた先は、学生の支援活動をしている公益財団法人島根県育英会です。
支援米を送る会 内田圭二さん
「学生さんにしっかり食べて頂いて、元気付けて勉学に励んで頂きたいと思います。」
仁多郡奥出雲町布勢地区の農家の有志で作る支援米を送る会では、コロナ禍の2020年から毎年、育英会が運営する学生寮「大阪学生会館」の給食用に大量のコメを贈っています。