「DEL-1」はどうすれば増やせるの?

まずは、『オメガ3脂肪酸』を多く含む食材がおすすめです。
前川教授の実験では、毎日の食事に『オメガ3脂肪酸』サプリを与えたサルは、4か月後に「DEL-1」が約1.6倍になったという結果もあります。

管理栄養士の浅野まみこ氏によると、『オメガ3脂肪酸』は体内で合成できない必須脂肪酸で、食物から摂取する必要があります。
例えば、αリノレン酸は▼アマニ油▼エゴマ油▼クルミ
DHA・EPAは▼サバ▼イワシ▼アジ▼マグロ(トロ)などに多く含まれています。
厚生労働省が定めている成人の1日の摂取基準は、年齢や性別にもよりますが1.7~2.3gとなっています。

サバ缶は一日に約1/2缶(1缶)、クルミは一日に10粒程度が目安ですが、浅野氏おすすめなのが、「アマニ油」。一日に小さじ1杯ほどでいいので手軽に摂取できます。
そのまま飲んでもOKですし、市販のドレッシングに加えたり、味噌汁に足すことでコクもアップします。
ただし油が酸化すると体に害となるため、
▼加熱はしない
▼なるべく空気に触れさせない
▼直射日光があたらないところに保管
▼2週間~1か月ほどで使い切る
などに注意をしてください。

「DEL-1」は運動でも増やせます。
前川教授によると、週3回30分のウォーキングを1か月することで、40代で1.3倍、60代で1.5倍になったという実験結果もあります。

前川知樹研究教授:
40代の方ももちろん運動するとよくなるんですけど、60代の方が運動することでもっともっと効果が出てくるんですよ。
無理をしない形で1日30分くらい運動を増やしていただければ、「DEL-1」の数値もみるみる上がってくると思います。

「DEL-1」研究 将来的には・・・

前川教授は「DEL-1」の量を簡単に調べられるキットを開発中です。
また、「DEL-1」が増加する薬の研究・開発も進めているそうです。

前川知樹研究教授:
老化したマウスに「DEL-1」誘導薬を投与したところ、スカスカだった骨が1回打っただけで若いマウスと同じくらいまで再生するような形になっています。
例えば骨粗鬆症とか、脳神経系の病気(多発性硬化症)だとかリウマチ関節の治療だとか、様々な疾患に対して使えるような薬を今開発しています。
今は長寿というよりも、健康で動いて長生きできること(健康寿命)が一番重要だと考えておりますので、そのための研究を行っています。

(ひるおび 2025年5月29日放送より)
==========
<プロフィール>
前川知樹氏
新潟大学医歯学総合研究科研究教授
日本歯周病学会認定医 DEL-1研究の先駆者