静岡県河津町で「iZoo」を運営する「レップジャパン」が、静岡市清水区に水族館をオープンさせることが分かりました。
<レップジャパン 白輪剛史社長 5月30日午前>
「子どもたちが飼育体験できるような、海の動物たちに極めて近いところで接することができるような施設、博物館の機能も備えた施設にしたい」
静岡市清水区に水族館を数年以内にオープンすると明らかにしたのは、河津町で「iZoo」を運営するレップジャパンです。
建設地は静岡市清水区の日の出地区が有力候補となっていて、ペンギンやウミガメ、アザラシなどの生き物を展示する予定です。
日の出地区では、静岡市が駿河湾に生息する生き物を展示する「海洋・地球総合ミュージアム」を開業する予定で、レップジャパンの白輪社長によりますと、静岡市側からは相乗効果を期待する声が上がっているということです。
注目の記事
なぜそこで?「Uターンが相次ぐ市道」目の前に交差点があるのに…交通違反にはならないのか警察に聞いてみると

「ふるさと納税の返礼品に備蓄米」村長が認め さらに産地めぐる疑問が 熊本・西原村

「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

福岡初のイスラム教徒へのヘイト街宣 1000年続く伝統祭礼「筥崎宮の放生会」を汚してまで…

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台

「現金を使えない子が増えた」“新潟唯一の問屋”を継いだ駄菓子屋店主が日々感じる“現代の子ども”と時代を超えて続く“小さな社会” 新潟市秋葉区
