豊川用水の節水が、あす(30日)解除されます。

豊川用水は、豊橋市など東三河の5つの市などに水を供給して いますが、最大の水源である新城市の宇連ダムの貯水量が平年の半分以下に落ち込んだため、4月18日から5%の節水が行われていました。

しかし、29日の宇連ダムの貯水率が52.9%と、貯水量がおおむね回復したことから、愛知県などで作る節水対策協議会は、30日午前9時に節水対策を解除することを決めました。