称名滝は日の光が山影に隠れる午前中は撮影が難しい。 また晴天の場合も光と影のコントラストが大きく撮影に適さない。 薄曇りの午後という条件が整った10月26日に撮影を行った。

称名滝は標高差350mを4段に分けて流れ落ちる落差日本一の滝。 立山連峰の雪解け水が深さ100mにも達するV字峡谷「称名廊下」を抜けて 流れ落ち、その幻想的な風景は日本の滝百選に選定されている。