ルール無視の「モペット」利用者に直撃

■2024年11月の歩道にて
(警官)「止まってもらえますか。警察です」

ペダルをこがなくても進むモペットは、電動アシスト自転車と違って法律上は原付バイクやオートバイと同じ。ナンバープレートやヘルメットが必要で、歩道を走ることもできません。

警察も厳しく目を光らせていますが、栄の街では…

(記者)「歩道を走っている。右側の車道を逆走…」

歩道を走ったかと思えば、車道を逆走するこのモペット。その後…

(記者)「目の前の信号は赤。当たり前のように渡っていきました」

このままでは危険だと止めに入ると…。

(モペットに乗る人)
「(Q:(乗っているのは)モペット?)分かんないっす」
「(Q:ハンドルをひねると進む?)進みます」
「(Q:ナンバーやヘルメットが必要だが?)ニュースか何かでちらっと見た気もします」

モペットは知人から借りたもので、法律のことはよく分からないと話します。

(モペットに乗る人)
「(Q:車道の右側を走ったり、赤信号を無視してたが?)赤信号を無視していました?意識していなかったんで…。じゃあ…押して帰る」

また、こうしたモペット以外にも…