23日午後から24日にかけて福島県内でクマの目撃が相次いでいます。

警察によりますと24日午前9時すぎ、会津若松市北会津町宮ノ下でクマ1頭(体長約70センチメートル)が目撃され、クマは近くの農業用ビニールハウスに入り、その後ビニールハウスを出て逃げたということです。これまでにけが人はいませんが、ハチミツを採取するための養蜂箱1つが壊されました。

会津若松市北会津町では24日午後4時前にも、パトロール中の警察官が雑木林でクマ1頭(体長約1メートル)を目撃しています。

また24日午前5時ごろ、会津若松市門田町黒岩の小田山近くでクマ1頭(体長1メートル)が目撃されました。クマは山の奥に立ち去ったということです。
会津若松市では23日午後6時すぎに、河東町南高野でも空き地でクマ1頭(体長50センチメートル)が目撃され、近くの水田へ立ち去っています。

また喜多方市でも熱塩加納町と塩川町で23日午後に2件、天栄村田良尾でも23日夜に1件、クマの目撃が相次いでいて、これまでにいずれもけがをした人はいませんが、警察や市町村では警戒を呼び掛けています。