■「アランマーレの人たちみたいに強くて大きく」

児童「(アランマーレの選手と)競争とかをして、楽しく植えられている。大きく育って美味しいお米が食べられるようにしてほしい」

児童「アランマーレの人たちとできて楽しい。アランマーレの人たちみたいに、強くて大きくこの苗が育って欲しい。出来上がったら食べてほしい」

アランマーレ山形 工藤真帆 選手「楽しいですめっちゃ。コツは無心でやる。食べたいですぜひ。一緒に頑張ったお米なので、美味しいと思います!」



アランマーレ 木村友里キャプテン「ずっとしゃがんでいるのも結構大変だなと感じています。(Q練習よりきつですか?)練習の方きついですねさすがに。こうやって一緒に植えたお米が、大きくなってそれを食べてバレーボール頑張りたいなと
思う」

きょう植えられたはえぬきは、10月に収穫され、給食として食べるほか、地域の人に販売も行なうという事です。