22日から本格的にコメ問題に取り組むことになった小泉農水大臣。価格を下げるために打ち出した方針が「随意契約」ですが、これで本当に値段は下がるのでしょうか。街のコメ店を取材すると、「うまくいかないのでは」という声も聞こえてきます。

「コメ2000円台に乗った」しかし現場のスーパーでは…

小泉進次郎 新農水大臣
「よろしくお願いいたします」

江藤拓 前農水大臣
「よろしく。それでは引き継ぎです」

小泉進次郎 新農水大臣
「しっかりと承りました」

22日、辞任した江藤拓前大臣から業務の引き継ぎを受けた、小泉進次郎新農水大臣。

小泉進次郎 新農水大臣
「いま、国民の皆さんに最も求められているのは、コメの問題をスピード感を持って結果を出せるかどうかです」

職員への訓示でこう話した小泉大臣でしたが、早くもこんなことがあったとアピールしました。

Q.今日から本格始動だと思うが、まず何から着手しようと考えているか?

小泉進次郎 新農水大臣:
「きのう(5月21日)から本格始動しています。随意契約にする方針を示して、そして、需要があれば無制限に出す。ありがたいことは、きのうも記者会見で、(JA)全農に対するメッセージを出しましたけど、きょうは長野県の全農で販売してるコメがとうとう2900円。2000円台に乗った。そういったことを今、私も聞いています」

実際、長野市内のJA系列のスーパー「A・コープファーマーズ南長野店」では、備蓄米が5キロ2990円(税抜き)で売られていました。

ただ担当者は、news23の取材に…

備蓄米2990円で販売・スーパー担当者
「備蓄米は4月からこの金額で販売している。小泉大臣の発言があったから価格を下げたわけではない