11月1日は、「ワンワンワン」と犬の鳴き声が3つ並ぶ日にちなみ、犬の日とされています。愛犬家必見…わんちゃん向けのおもしろサービスを取材しました。
富山市のホテルグランテラス富山。早くもおせち料理の準備が始まっています。
佐藤優里アナウンサー:
「豪華でおいしそうなおせちですが、実はこれ、わんちゃん用のおせちなんです。」
犬が安心して食べられるおせち「一段重わんちゃんおせちPERORI」(税込6,480円)
富山県内で初となるわんちゃんおせちを手がけるのは、和食の総料理長、長谷川功シェフです。まさに”ホテルメイド”の本格おせちです。
今回なぜ”犬用”おせちを販売することになったのでしょう。
ホテルグランテラス富山 執行役 益田貴司さん:
「わんちゃんも大事な家族になりますので、年末年始一緒にすごしていただいて、新しい年を迎えていただきたいという思いで、人間用と同じように豪華に作っております」
わんちゃんへの愛が詰まったおせち。その内容は、「とろりん甘酒さつま芋きんとん」や、「うまうまブリ焼き温野菜添え」「にわとりさんの参鶏湯」など6種類。
どれもかわいいネーミングですが、材料は犬用とは思えない贅沢なものばかり。採算はとれているのでしょうか。
ホテルグランテラス富山 執行役 益田貴司さん:
「お高いかもしれないんですが、私どもとしては結構ぎりぎりかなという感じですね、はい」
肝心の味は…。ホテルスタッフの愛犬「潮(うしお)」ちゃん(メス・9歳)に食レポをしてもらいました。
ホテルスタッフ:
「待てだよ!待て!待て!」
「食べちゃったー」
そのおいしさは、折り紙つきです。
ホテルグランテラス富山 和食の総料理長
長谷川 功シェフ:
「やっぱり見てくれもちゃんとお重になるように、そこはもう和・洋で考えて、盛り付けとか」
もちろんわんちゃんの健康も配慮しています。犬が大量に摂取すると体に悪影響が出る塩や砂糖を一切使用していません。調味料以外は人の食べるものと同じレシピです。
佐藤優里アナウンサー:
「私もわんちゃんおせちいただきます」「まずはサーロインのローストビーフからいただきます」「お肉の脂の甘みもあって、おいしいサーロインです」
人もおいしく食べることができます。大切なわんちゃんと新年を迎えるための新しい選択肢です。
注目の記事
強度行動障害のある28歳息子と初めて離れて暮らす決断 「自分たちが世話が出来なくなる前に」両親はパニックに対応できる施設を6年間探す...届いた「受け入れ可能」のメール

“ニセ警察官”から記者に詐欺電話「保険が不正使用されている」“だまされたふり”続けるとオンラインで事情聴取も… 詐欺手口の全貌

爆買いした戦闘機、その後どうなった? 膨張する“防衛費”国民生活への影響は【報道特集】

思春期中学生の10人に1人 朝起きられないのは「怠け」ではない~中高生に増える起立性調節障害~「当事者親子の声」

「骨が折れやすい難病」9歳の少年 YouTubeで出会った“憧れの先輩” 骨が折れても――始まった挑戦と、亡き母の思い

生徒4人に1人がサッカー部 全国大会常連校で起きた〝裸で土下座〟 『いじり』が遠因ないし原因 発生リスクの高い集団とは 調査報告書がまとまる 熊本









