山形市の国道13号で追突事故を起こし、酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕された47歳の男の身柄がきょう山形地方検察庁に移されました。
事故にからみ、追突された車の運転手が首などの痛みを訴えていて、警察は人身事故に切り替えて詳しく調べています。
酒気帯び運転の容疑で逮捕・送検されたのは、山形市東原町の会社役員の男(47)です。
男は、おととい午後1時ごろ、山形市小立の国道13号で、酒を飲んだ状態で車を運転し、前を走行していた乗用車に追突するなどした疑いがもたれています。
男からは呼気1リットル当たり0.25ミリグラム以上のアルコールが検出されました。
男は容疑を認めているということです。
当初、この事故によるけが人はいないとみられていましたが、その後、追突された車の運転手が頸椎を捻挫するなどのけがをしていたことがわかりました。
これをうけ警察は、人身事故に切り替えて詳しく調べています。
男は事故直後、近くの男性に暴行を加えたとみられ、被害を受けた男性は救急搬送されています。
警察は、暴行についても調べを進めています。