農林水産省が19日発表した全国のスーパーのコメの平均価格は、5キロあたり4268円と、前の週から54円上がり、再び値上がりに転じました。この、コメの価格に影響を及ぼすおそれがあるのが、害虫・カメムシ。富山県は、発生動向を調べる調査をスタートしました。

19日朝、富山市下番の田んぼでは、県の農業研究所の研究員らがカメムシのすくい取り調査を行いました。

調査は被害を防ぐための今後の予測に役立てようと、県内45か所で定期的に実施され、左右に20回、捕虫網を振りながら畔を進み、カメムシを捕獲…目視で数えます。

富山県農業研究所病理昆虫課 向野貴養課長
「これこれこれこれ…」
記者:多くないですか?
富山県農業研究所病理昆虫課 向野貴養課長
「めっちゃいますね」

富山県農業研究所病理昆虫課 向野貴養課長
「いま歩いてきたこれも幼虫ですね、この緑色、私の指先、これ幼虫。これは成虫かな。これもそう」


