九州電力は19日、脱炭素化のため次世代型の原発の開発・設置を検討すると発表しました。

九州電力は19日、グループ経営ビジョン2035という経営計画を発表しました。

この中で九電は新たな安全メカニズムを組み込んだ次世代革新炉の開発・設置を検討するとしています。

九電は佐賀県にある玄海原発の1号機と2号機の廃炉を決めていますが国は今年2月エネルギー基本計画で原発の廃炉を決定した事業者については次世代革新炉の具体化を進めて行くとしています。

九電には玄海原発と鹿児島県の川内原発がありますがどちらの原発に次世代革新炉を設置するかは決めていないとしています。