雨の日配布お得なクーポン 「松屋」も通年クーポン配布
南波キャスター:
気象予報士の森田正光さんによると、「今年の東京の梅雨入りは平年並み(6月上旬ごろ)か、5月下旬頃から曇りや雨の日が増えるのでは」と言います。
ちょっと嫌な気持ちになりますが、そんな雨の日でもお得になるキャンペーンがあります。

牛丼の「松屋」には、通年行われている雨の日クーポンがあります。
東京か大阪の降水確率が70%以上の場合、公式Xでクーポンが配布されます。クーポンは一部を除く全国の店舗で使用することができ、最大70円引きになります。
高柳光希キャスター:
東京か大阪が降水確率70%以上なら、他の地域は晴れていても使えるということですか?
南波キャスター:
福岡でも北海道でも大丈夫です。
また、「西武所沢S.C.」にも雨の日クーポンがあります。「雨が降り出した」とお店が判断すると、売り場にクーポンのポップが出て、食品は最大20%オフなど安くなる可能性があります。(30店舗以上で利用可能)

さらに、雨の日に使えるアプリもあります。それがチケット代金返金アプリ「Link Trip(リンクトリップ)」です。
当日(午前8時~午後9時)1ミリ以上の降水量が4時間以上続いた場合、チケット代金が全額返金されます。
利用者からは「先の日程が決め打ちだから安心できる」、「旅行の際『うわ…雨やん』が『お!雨やんラッキー』に変わる」といった声があります。
日比キャスター:
“お得”は情報戦ですね。雨の日も暑い日も、気持ちを下向きではなく、上向きにしていろいろ探していきましょう。














