コメの価格が高騰する中、4月から平日のランチでご飯のお代わりを無料にした店が長野市にあります。「たくさん食べてほしい」という店の思いと努力がありました。

長野市青木島町にある日本料理店「悠善(ゆうぜん)」。
お昼時には大勢の人が訪れます。

客:「おいしい」
客:「味付けも違う。すっかりファンになっている」


その日、店で用意できたもので作る日替わりメニュー「陽だまりランチご膳」。
限定15食ほどで、値段は980円!


ごはんのおかわりの無料はランチタイムに扱う全てのメニューが対象です。
白米のほかに、十穀米や酵素玄米などから選ぶことができます。

元々は、ご飯のおかわりは120円でしたが、先月から無料としました。

悠善 丸山大輔さん:「美味しいご飯をたくさん食べていただいて、我々が工夫してお客様に喜ばれるように」

コメの価格は高止まりしている中で、店では農家から直接コメを仕入れてコストを抑えていますが、それだけでは「おかわり無料」とするには足りません。

店主の丸山さん、工夫を重ねています。

「けさ採れたワラビをあく抜きしたもの。これは先々週採れた八重桜の酢漬け 私や悠善に関係する人が山に行って採ってきている」


さらにー。

「きょうのランチは真鯛のかぶと煮とタケノコ、季節野菜の煮物」
「私たちが船に乗って釣り上げたもの」

店で提供する食材を、山にも海にも出向いて、自分たちで仕入れているということです。


客:「すごく太っ腹ですね。コシヒカリと十穀米のハーフを頼んだ」
客:「3杯目、ありがたい。これだけお米が大変な時期に」

食材だけでなく、コメ袋も落しぶたにするなど有効活用する丸山さん。
今後もお客さんの期待に応えたいと話します。

悠善 丸山大輔さん:「(ごはんのおかわり無料は)できる限りずっと長くやりたい。食材の仕入れから常に季節を追いかけてまい進していく」