三笠宮家の彬子さまは、きのう(14日)、大阪・関西万博の会場を訪問し、「スウェーデンナショナルデー公式式典」に出席されました。

彬子さまは午前11時ごろ、大阪市・夢洲のEXPOナショナルデーホールに到着し、出席者に拍手で迎えられました。

この式典は、スウェーデンの文化や音楽などを紹介するイベントで、カール16世グスタフ国王も出席する中、ミュージックパフォーマンスなどが行われ、彬子さまは客席から拍手を送られました。

式典後、万博のシンボル「大屋根リング」ではスウェーデンの伝統衣装を身にまとった人々が音楽に合わせて行進するパレードがあり、彬子さまは国王とともに行進する人々に笑顔で手を振られていました。

そのあと、会場のパビリオン「いのちをめぐる冒険」にも足を運ばれた彬子さま。

カメラ付きVRゴーグルで、人間が太陽光や動植物を取り込む「いのちの連鎖」を体験するアトラクションについて説明を受け、熱心に耳を傾けられていました。