9日正午ごろ、長野県南相木村の御座山(おぐらさん)で、大阪府の女性が
下山中に転倒し、足の骨を折る大けがをしました。
けがをしたのは、大阪府和泉市の自営業の女性(55)です。
女性は5人パーティーで御座山に登り、標高およそ2000メートルの山頂から下山中にバランスを崩して転倒したということです。
同行者が消防に救助を要請し、女性は県の消防防災ヘリに救助され、佐久市内の病院に運ばれました。
女性は右足の骨を折る重傷とみられています。
9日正午ごろ、長野県南相木村の御座山(おぐらさん)で、大阪府の女性が
下山中に転倒し、足の骨を折る大けがをしました。
けがをしたのは、大阪府和泉市の自営業の女性(55)です。
女性は5人パーティーで御座山に登り、標高およそ2000メートルの山頂から下山中にバランスを崩して転倒したということです。
同行者が消防に救助を要請し、女性は県の消防防災ヘリに救助され、佐久市内の病院に運ばれました。
女性は右足の骨を折る重傷とみられています。