この夏の「五所川原立佞武多」についてです。
2025年は、祭り期間中の8月5日~7日は大型立佞武多のスタート地点を一部変更することが発表されました。

五所川原市の佐々木孝昌 市長は、9日の記者会見で、この夏の立佞武多の運行方式を発表しました。

それによりますと、初日の4日と最終日の8日は従来通り、大型立佞武多3台は旧ロータリー交差点をスタート地点として運行します。

ただ、それ以外の5日~7日にかけては、運行方式を一部変更します。大型立佞武多2台が立佞武多の館から出発。残る1台は旧ロータリー交差点を出発にするということです。

また、2025年は新作の大型立佞武多が製作されないことになっています。

その分、五所川原市は新たに中型立佞武多「織姫と彦星」を出陣させ、祭りを盛り上げたいとしています。