立憲民主党の重徳政調会長はオンラインカジノ対策を強化する法改正に向け、与野党の協議を今月9日から始めることを明らかにしました。

立憲民主党 重徳 政調会長
「オンラインカジノ利用の違法性の周知を徹底するということ、またオンラインカジノへの誘導行為を禁止する等の対策を早急に講じる必要がある」

オンラインカジノをめぐっては、自民党や立憲民主党がそれぞれ対策強化を目指して検討を進めていますが、立憲の重徳政調会長は今月9日から与野党で協議を始める考えを示しました。

関係者によりますと、ギャンブル等依存症対策基本法の改正案を与野党でまとめる方針で、ネット上でオンラインカジノへの誘導を禁止する内容を柱とし、罰則は設けないということです。

重徳氏は各党に協議を呼びかけ、今国会での法改正を目指す方針としています。