携帯大手のNTTドコモとauのKDDIが主要プランの値上げを発表。料金プランが複雑になる中、いまお得なプランは?専門家に聞きました。
KDDI新料金プラン発表 値上げでも“おまけ”でお得に?
山形純菜キャスター:
7日、KDDIが新しい料金プランを発表しました。KDDIの「使い放題プラン」で比較していきます。

【これまでのプラン】
・月額7458円
・サブスク契約でポイント還元
【8月1日~】
・月額7788円(330円値上げ)
・サブスク契約でのポイント還元率アップ
・衛星通信(スターリンク)
空が見える状況であれば圏外でも通信可能に
・混雑時も快適な通信
・海外でもデータ使い放題(1か月15日分まで)
新しい料金プランでは月額料金は値上がりをしますが、新しいサービス価値がつくということなんです。よく海外に行かれる人などは実質値上げをそれほど感じないのではないでしょうか。
井上貴博キャスター:
でも値上げなんですよね。いろいろなせめぎ合いというか、メーカー側の思惑を感じます。

肉小路ニクヨさん:
人件費やいろいろな経費が上がってきている中で、少しでも収益を確保したいという気持ちが、何となくそこに感じられます。
ただ、使う機能か否かを消費者としても選びながら、考えていかなければいけないと思いますね。