きょうは「こどもの日」です。ゴールデンウィークの後半真っ只中、好天に恵まれた各地では様々なイベントが開かれ、子どもたちの元気な声が響きました。

貨物専用の鉄道の駅に古い車両がやって来ます。水島臨海鉄道の東水島駅で行われたこどもの日のイベントです。岡山県の内外から34家族、97人が参加。60年ほど前に使われていた車両で車内アナウンスをしたり、めずらしいヘッドマークをつけた機関車と記念写真を撮ったりして楽しんでいました。

(参加した子ども)
「運転するところに乗ったりとか、写真撮影ができてとても楽しかったです」
「車掌体験でうまくしゃべれてうれしかったです」

普段は入ることのできない駅で行われたイベントです。子どもたちにとって貴重な体験になったようです。