都城市山之口町に完成したばかりの県陸上競技場で、3日に公式戦を行うラグビーチーム「九州電力キューデンヴォルテクス」が、2日、宮崎入りしました。
宮崎入りしたのは、ジャパンラグビー・リーグワン加盟で福岡市に拠点を置く九州電力キューデンヴォルテクスです。
2日は宮崎空港で歓迎セレモニーが行われ、宮崎出身の2人を含む選手と監督などおよそ40人が参加。空港に駆け付けたファンから歓迎を受けました。
(キャプテン ウォーカーアレックス拓也選手)
「クロキリスタジアム様でのこけら落としだというふうに聞いております。皆様に勝利をお見せできるように頑張っていきたいと思いますので、熱い声援をよろしくお願いします」
(日向高校出身 尾池亨允選手)
「宮崎でプレーできる幸せをかみしめながら頑張ります。絶対勝ちます」
(延岡星雲高校出身 磯田泰成選手)
「頑張ります」
九州電力キューデンヴォルテクスは、3日、都城市山之口町のKUROKIRI STADIUMで清水建設江東ブルーシャークスと対戦し、MRTでは試合の模様をインターネット配信でお伝えします。
注目の記事
富士山噴火 その時、大量の火山灰が降ると…「人の流れ、物の流れが滞ってくる」 専門家が指摘する準備と対策

「市道の陥没 実は3年前に見つかっていた腐食」対応していなかったのか?取材に対し市の担当者は…市内では約10年で1035か所の空洞 日本の道路は大丈夫!? 仙台

「壊滅的な気温上昇」それでも進まぬ再生可能エネルギー... あくまで“民間事業”かそれとも“支援”か 問われる国の再エネへの本気度【サンデーモーニング】

「3行超えたら威圧感」「その絵文字は怖い」令和7年のSNS作法 あなたはついていける?「インスタは顔にモザイクがカワイイ(*´ー`*)」え??【原田曜平教授も解説】

ラオスで広がる日本人“児童買春ツアー”の闇 授業の合間に呼び出され…性的搾取される少女たち

「すごく運転がうまくて憧れた」中学時代からの夢、バス運転手へ 19歳デビューは県内初 地域の足支える若き担い手に期待 富山
