動物たちの貴重な”あるもの”がゲットできます。

山口県周南市の徳山動物園でちょっと変わった商品が販売されています。

大型連休中、親子連れでにぎわう徳山動物園に登場したのは・・・
その名も「おとしものガチャ」

体から抜けた羽や毛など動物たちの「おとしもの」を飼育員の解説と一緒にパッケージしたものが販売されています。

「おとしもの」は全15種類で、コインロッカーの扉には中に入っているもののヒントが書かれています。

全長3.5メートル以上あるビルマニシキヘビの抜け殻に・・・
ダチョウの卵など、なかなか見られない貴重なものも。

記者も実際にやってみました。

お金を入れて鍵を開け、中の商品を取り出します。

福満まい 記者
「ベニコンゴウインコの羽が当たりました。赤と青で、裏と表で色が変わっていて、本当に鮮やかです」

色鮮やかなインコの羽が入っていました。

この取り組みは、ふだん見られない動物たちの「おとしもの」を実際に触ってもらい、動物たちに興味を持ってもらおうと、春と秋の大型連休に行われています。

北九州から
「アナグマの足形が出ました
(Qサイズとかどうです?)僕の方が大きいなって。この足形、家宝にします」

日におよそ30個の限定販売ですが、毎回すぐに完売するそうです。

徳山動物園 森本真代さん
「自分の手元に持って見る機会って本当にないと思います。自分の手元にあるものと実際の動物を見比べながら、色合いや質感などもぜひ見てもらえるとうれしいです」

徳山動物園の「おとしものガチャ」は1つ200円で5月6日まで販売されています。