なぞのレンガ ついに解明!? 眠る数々の“謎”の正体とは
(道マニア・鹿取茂雄さん)
「このエリアは大体見たが、『箕面温泉スパーガーデン』はこんなもんじゃない」
さらにディープな世界が待っているという東側にある廃道を探索します。

立ち入り禁止エリアに入って石階段を上ると、見えてきたのはレンガが4重巻きになった“穴”。トンネルではなく行き止まりになっており、「噂によると、ここに動物がいたらしい」と鹿取さんは言います。
真偽不明のまま、2人はさらにその先へ。すると、対岸から川を跨いで敷地へと繋がる“ケーブルカーの跡らしきもの”を発見!さらに、“廃墟”や“給水設備と思われる建造物”など、廃道に次々と“謎”が現れます。一体どのような理由で造られたのか?
「箕面温泉スパーガーデン」が歩んできた歴史を、広告担当の方からお話を聞くことができました。
