能登半島地震の被災地を支援です。
宮崎県小林市野尻町の道の駅で、石川県能登町の特産品を販売するイベントが開かれています。

小林市と石川県能登町は、姉妹都市の盟約を結んでいて、「道の駅ゆ~ぱるのじり」では、地震以前から日本酒など能登町の特産品を販売しています。

去年8月に続いて2回目となる今回の応援フェアには、能登産のワインやジャム、それにふりかけなどおよそ20種類の商品が並んでいます。

(「道の駅ゆ~ぱるのじり」 新竹美千代駅長)
「能登のたくさんの魅力的な商品を知ってもらって、ここで買うことで応援ができることを知ってもらいたい」

能登応援フェアは「道の駅ゆ~ぱるのじり」で今月6日まで行われ、売り上げの一部は、能登町復興の支援金として活用されることになっています。