愛媛MPは29日ホーム開幕シリーズ3戦目で香川オリーブガイナーズに大勝、うれしいホーム初勝利です。
徳島戦2連敗から巻き返しを図る愛媛は、初回から持ち前の機動力が炸裂します。
先頭の三上がフォアボールで出塁すると、2番・塚本の初球にいきなり盗塁成功。
さらに塚本の送りバントが相手のエラーを誘い労せずして三上が生還。ここで塚本のスチール!キャッチャー悪送球で3塁へ。
そして3番上野がしぶとくタイムリーを放ち…盗塁にも成功。相手バッテリーを揺さぶり続けます。
満塁からの押し出しに加え、打者一巡後には再び1番三上。これが2点タイムリー!愛媛は初回に7点を先制します。
波に乗った愛媛は続く2回も1塁3塁の場面で6番竹内。さらにカープアカデミー出身、メヒア。
新入団組が猛アピールすれば、3回には負けじと4年目大城もタイムリー2ベースを放つなど、愛媛は3回までに7盗塁を絡め大量13点をもぎ取ります。
一方の先発、カープアカデミー出身、ドミニカ人のデ・ロス・サントスは立ちあがり1番、2番を連続三振に斬ってとるなど、最速151キロのストレートを武器に2回を無失点と好投。
また3番手、高卒2年目佐山も球威十分の直球で3回を1失点、2800人のファンに猛アピールします。
結局13対3で大勝の愛媛。悪夢の連敗から一転、ホーム開幕3連戦を笑顔で締めくくりました。
(塚本浩平キャプテン)
「1戦目、2戦目は情けない試合をしてしまったので、どうにか3戦目だけは死に物狂いで、チームで勝ちに行こうという思いの中で、30日戦えたかと思います。これから結果で取り返していけるように頑張って行きます」
注目の記事
「胸がなくても大丈夫」乳がん公表の梅宮アンナさん…闘病から電撃結婚までを語る 家族への願い「変わりなく接してほしい」

【初密着】110番通報を受ける『大阪府警・通信指令室』 約2割は"迷惑通報"など緊急性なし「何千回も同じ内容でかけてくる」 それでも府民の命を救うため「どんな声にも耳を傾ける」

「謎の光る帯」上空で目撃 明け方に揺れるその正体は…専門家に聞いてみると 鹿児島・姶良市

今シーズン「ノロノロ台風&迷走台風」多発か さらに勢力は去年より増す可能性も 海水温の上昇だけでなく“偏西風”にも理由があった 備えるため「予報円」正しい理解を tbc気象台

富士山噴火 その時、大量の火山灰が降ると…「人の流れ、物の流れが滞ってくる」 富士山科学研究所 吉本充宏研究部長が指摘する準備と対策

「3行超えたら威圧感」「その絵文字は怖い」令和7年のSNS作法 あなたはついていける?「インスタは顔にモザイクがカワイイ(*´ー`*)」え??【原田曜平教授も解説】
