視聴者の方からMRT宮崎放送に寄せられた動画。夜空に光の線のようなものが飛行しています。
「何の光でしょうか?」ということでしたので、取材しました。

夜空で一直線上に並ぶ光。
これは、4月25日午後8時ごろに延岡市内で撮影された映像です。

(撮影した廣瀬尊さん)
「家族で散歩していたら、子供が空に光る線のようなものが見えたので、みんなで何かなと思って見て『もしかしたらUFOかもしれない』という話をして」

光は2、3分すると、明るい方へ消えていったといいます。

(撮影した廣瀬尊さん)
「山の方からずっと出てきて、上(を通って)消えていった。不思議な光の線が見えていて、銀河鉄道みたいに『列車かな?』みたいな感じだった」

都城市高崎町にあるたちばな天文台の蓑部樹生さんによると、この飛行物体の正体は、アメリカの「SpaceX社」の人工衛星だといいます。

(たちばな天文台 蓑部樹生さん)
「人工衛星の仲間でスターリンク衛星といって、一つのロケットで何十機も打ち上げる。だいたい30機から60機くらい。それが打ち上げてすぐのときは、まだあまり離れていないから、銀河鉄道のように見える。」

スターリンク衛星は高頻度で打ち上げられていますが、光の当たり方よって見え方は変わってくるといいます。

(たちばな天文台 蓑部樹生さん)
「(見られたのは)ラッキー。巡り合うのは、なかなか、ない。世界中どこの地域にいても、皆さん驚く」

一方で、国立天文台ではこの人工衛星について、天文観測への悪影響があるとして懸念を示しているということです。