25日午前9時すぎ、砺波市の市街地で酒造会社の保管庫と瓶詰工場を全焼したとみられる火事がありました。この火事によるけが人はありませんでした。

近所の人「どかーんなんてもんじゃない。もっともっともっと、ドーンって」

午前9時20分ごろ、砺波市若草町で、通行人から「納屋の屋根から黒煙と炎が見える」と消防に連絡がありました。

火が出たのは酒造会社「𠮷江酒造」の木造2階建ての保管庫で、およそ2時間半後に消し止められましたが、全焼とみられています。火事によるけが人はいないということです。

警察によりますと保管庫に隣接する瓶詰工場も全焼とみられるほか、周囲の民家など一部を焼いた跡があるということです。

現場はイオンモールとなみや市立砺波総合病院の近くの市街地で、黒煙と炎が上がり、周辺は一時騒然としました。

記者「火は見られました?」
近所の人「見た見た見た!こわかった」「もう真っ黒、風もあるし、ひどいひどいひどい」

𠮷江酒造は1948年創業の酒造会社で日本酒「太刀山」などで知られています。警察と消防は26日実況見分を行い、詳しい出火原因などを調べます。