いよいよゴールデンウィーク。旅するみなさんにとって頭の痛い問題が。
(横浜から名古屋に来た旅行客)
「前に比べると(宿泊料金が)上がっていると思う」
「航空券や交通費とセット(のプランを選ぶ)。あとはクレジットカードのポイントが付くところを使う」
(広島から)
「1万円以内くらいで泊まれると助かる」
(大学生)
「台湾の留学生から『日本めっちゃ高いんだけど』と。高くて泊まれないから、家に泊まっていいか聞かれた」
(名古屋から大阪へ)
「ホテルを調べたが高かったので日帰りにした」
(京都へ)
「ホテルがちょっと高いので、食事は外でホテルは泊まるだけ」
コロナ禍前と比べ名古屋1.5倍 東京2倍に…
3月のビジネスホテルとシティホテルの平均価格は、1人1泊の場合、名古屋市で9400円とコロナ前の2019年の1.5倍になっています。これが東京の場合だと平均で1泊1万7300円と2倍近くに増えているのです。
全国的に価格が上がっているホテルの宿泊料。その背景を調べました。

