熊本県阿蘇市で、住民が植えた7600株のシバザクラが、鮮やかな花を咲かせています。

阿蘇市狩尾の四ツ江川(よつえがわ)沿いでは、シバザクラが鮮やかなピンク色の花を咲かせています。

このシバザクラは、狩尾3区の地域住民が10年前に植え始めたものです。翌年、熊本地震で周辺に大きな被害が出たことから、住民が復興の思いも込め花を植え続け、いまでは約500メートルにわたって河川敷を彩っています。

山鹿市から訪れた人「長く植えてある所はめったにないでしょう。いいなと思いますよ」

地域の老人会を中心に年間を通して管理を続け、いまでは約7600株が花を咲かせています。花は5月上旬まで楽しめそうだということです。