韓国の崔相穆副首相兼企画財政相とアメリカのベッセント財務長官の会談について、韓国政府は崔企画財政相が品目別での関税免除を訴えたことを明らかにしました。今後、実務者レベルでも協議していくことで一致したということです。
韓国政府によりますと、ワシントンで現地時間24日午前8時から行われた会談で、崔企画財政相は、自動車や鉄鋼など具体的な品目を挙げて関税の免除を要請し、今後新たに課される関税の対象から韓国を除くことも求めました。
また、アメリカ側に対して、貿易や投資、造船、エネルギーなどの分野で協力の意思があると説明し、今後、実務者レベルでの協議を続けていくことで一致したということです。
崔企画財政相は会談後、「迅速な協議の実現を双方で歓迎し、友好的な雰囲気で意見交換できた」と手ごたえを述べたうえで、「相互関税の猶予が終わる7月までにアメリカとの協議に誠意を尽くす」と強調しました。
ベッセント財務長官も「韓国と行った2国間の会談は大成功だった。交渉は思っていた以上に早く進んでいて、早ければ来週にも専門的な話に入っていけそうだ」などと述べています。
注目の記事
「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?

迫る自民党総裁選!5人の“公約”を徹底比較 物価高は?外国人政策は?党改革は? 次の総理にふさわしいのは誰だ【edge23】

「言い表せない感情のまま生き続けてきた地獄のような20年でした」【福岡3女性連続強盗殺人事件】23歳の娘を奪われた父親の言葉①

【都道府県順位】自転車ヘルメット着用率1位は愛媛70.3%、最下位は…着用しない理由は「かっこ悪い」が上位だった
