この時期よく見かける花のひとつがタンポポです。
甲府市の住宅の庭では珍しいピンクの花のタンポポが咲きました。
こちらがピンク色のタンポポ。見た目通りモモイロタンポポといいます。

こちら、甲府市下飯田の風間なごみさんの庭で4月10日ころ咲き始めました。
モモイロタンポポはキク科の一年草で、花や葉の形はタンポポに似ていますが、タンポポより背が高く50cmほどに育ちます。

風間なごみさん:
「わりと育てやすい。目立つし、かわいいし、とりこになってしまった」

風間さんは種を採取して、SNSなどで知り合った全国の仲間に届けています。
風間なごみさん:
「喜んでくれるのがうれしいし、自分も心のいやし。遠くは九州、今あちこちから咲いたよとLINEが入る」

モモイロタンポポは5月上旬まで咲き続けるということです。