この地方の特産品がいま、海外で大人気だそうです。三重県で生産する特産の「伊勢茶」の輸出量が、わずか数年で10倍以上となるなど絶好調です。そのワケとは?
(店員)「お濃茶づくしのお抹茶セットです」

濃厚な抹茶のテリーヌの上にこれまた濃厚な抹茶ジェラートを乗せた「お抹茶セット」や…数量限定の「抹茶プリン」など、抹茶をふんだんに使ったスイーツが味わえるこちらのカフェ。

お店は伊勢神宮外宮のすぐ近くにあり、海外から訪れた観光客もおいしそうなスイーツの写真を撮るなどして楽しんでいました。
(タイからの観光客)「苦くないです。うまいです!」
この店こだわりの抹茶は、主に地元三重で収穫された「伊勢茶」を使ったものですが…実はこの「伊勢茶」、いま輸出が好調なんです。

三重県によりますと2022年の輸出量は約430キロでしたが、去年は何と約4600キロに!わずか2年で10倍以上に増えました。