長野市の3月の消費者物価指数は生鮮食品を除く総合指数が、前年の同じ月に比べて3.2%上昇しました。

変動の大きい生鮮食品を除いた総合は111.8で前の月に比べ0.4%上昇し、前年の同じ月に比べると3.2%アップしました。
前の年の同じ月を上回るのは44か月連続です。
備蓄米の放出も始まったものの価格高騰が続くコメを含む穀類は、前の月に比べ6.8%。前年の同じ月に比べると27.1%上昇しました。
長野市の3月の消費者物価指数は生鮮食品を除く総合指数が、前年の同じ月に比べて3.2%上昇しました。
変動の大きい生鮮食品を除いた総合は111.8で前の月に比べ0.4%上昇し、前年の同じ月に比べると3.2%アップしました。
前の年の同じ月を上回るのは44か月連続です。
備蓄米の放出も始まったものの価格高騰が続くコメを含む穀類は、前の月に比べ6.8%。前年の同じ月に比べると27.1%上昇しました。