国内外のコンクールで数々の賞を獲得してきた富山県入善町出身、16歳のピアニスト、中瀬智哉さんが22日、初めてのソロリサイタルを開きました。高校2年生になった中瀬さん、世界を魅了するピアニストにまた一歩近づいています。
22日、富山県高岡文化ホールで開かれたリサイタル。演奏するのは富山県入善町出身の16歳、中瀬智哉さんです。
ピアニスト 中瀬智哉さん:
「みなさまこんにちは。きょうは僕の初めてのソロリサイタルにお越しいただき本当にありがとうございます」
400人の観客を前に初めてのソロリサイタルです。中瀬さんは4歳からピアノを始め、あの牛田智大さんに憧れて、6歳で同じ金子勝子先生の門下生に…。
中瀬智哉さん(当時・小学6年):
「僕の夢は、ポーランドのショパン国際ピアノコンクールで優勝することです。そして、世界中のみなさんに喜んでもらえるようなピアニストになりたいです」
中瀬さんは、小学6年生のとき、ミラノ国際ジュニアピアノコンクールで最高位を受賞。ショパン国際ピアノコンクールのアジア大会では4度、金賞を受賞するなど早くから頭角を現し、12歳で師事する鈴木弘尚さんと開いた初めてのリサイタルは大盛況。その天使のようなルックスに丁寧な言葉使い。どこか浮世離れした存在感がファンをとりこに…。
その後も国内最大のピアノコンクール22歳以下の部で金賞を受賞するなど、若きピアニストとして注目を集め、現在は慶応義塾高校に通う2年生。今回、高岡文化ホールでは最年少となるソロリサイタルを実現しました。
リサイタルでは、バッハやモーツァルト、シューマンなど2時間のプログラムを情感豊かに表現しました。
男性:
「才能が開花するときに出会えたら、立ち会えたらいいなと思って来ました。モーツアルトは僕結構気に入りましたね」
女の子:
「中瀬さんの演奏はすごくきれいで感動した」
女性:
「若々しくて清潔で、音楽のほうもすごく清らか。心が洗われます」
ピアニスト 中瀬智哉さん:
「みなさんの暖かい拍手や応援から、すごくうれしさがこみ上げて、きょうはとにかく感謝の気持ちで演奏させていただきました。本当に幸せな時間でした」
中瀬さんがアンコールに選んだのは、ショパンが愛したふるさとの曲でした。
ピアニスト 中瀬智哉さん:
「僕もそういうふるさとのことを思って、きょうは初めてのソロリサイタルで演奏させていただきました」
「世界中の人に喜んでもらえるようなピアニストを目指して、これからも頑張っていきたいです」
注目の記事
「朝起き上がれない…」“なまけ” と誤解されやすい起立性調節障害 不登校の児童生徒の約4割が苦しむ 適切な理解と支援を

AB型とO型の両親からありえない血液型の子が? 全国に約1500人 四国に多い「cisAB型」とは

「焼け跡で拾った器に入れて運んで、死にそうな人に飲ませてあげた。自分も頂いた」 焼野原で配られた牛乳 ありがたい気持ち今も 80年越しの御礼 広島


世界陸上の競技直後にプロポーズした、されたスロバキア代表選手2人が東京大会は「婚約者」として「同日同時刻」スタート!当時の裏話や東京大会への意気込みを語る

「私の名をかたり 許しがたい」滝澤依子新潟県警本部長の『偽アカウント』を“投資関連”のLINEグループトークで確認

【画像閲覧注意】大量発生の“毛虫”『アメリカシロヒトリ』とは? 青森県八戸市の公園や学校に“うじゃうじゃ”と… 約3年周期で大量発生? 駆除業者は記録的猛暑など影響の可能性指摘「全滅は不可能に近い」
