18日午後8時19分ごろ、県北部を震源とする地震が発生し、大町市などで震度5弱を観測しました。山形村では、避難する際、男性1人が軽いけがをしました。
地震発生時のSBC松本放送局です。数秒に渡って小刻みに揺れました。
震度5弱を観測したのは、大町市、筑北村、小川村で、長野市、松本市、安曇野市などで震度4を観測しました。
震源の深さは13キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.1と推定されます。
松本広域消防局によりますと、山形村で16歳の男性が、避難する際に転倒し、足に軽いけがをしました。
大町市八坂では路肩の石垣が崩れました。
県などによりますと、これまでにところ、大きな被害の情報は入っていません。
地震の影響で、北陸新幹線やJR中央東線、篠ノ井線などが一時、運転を見合わせました。
その後も、震度1から2の地震が頻発し、午後11時39分ごろには、松川村と小川村で震度4を観測する地震が発生しています。
気象庁では、今後1週間程度は、最大震度5弱程度の地震に注意するよう呼びかけています。